こんにちは。カヨです。
現在こちらのブログで利用しております、wordpressの無料テーマ、cocoonをインストールしたら、wordpressの管理画面が見辛くなってしまいました。
さて、何とかならないかな。。
ネットで調べてみたら、「ひざのうえ起業 Laptopreneur」さんのサイトでわかりやすく説明が載っていたので、その方法にて修正してみました(*^^*)
無料テーマcocoonをインストールしたら管理画面が見辛くなった!

cocoonのインストール前でもタイトル欄の幅は狭かったのですが、
インストールによって項目が増えたため、
画像のように、投稿一覧のタイトルが、1行縦長になってしまい、
見辛くなってしまいました。
修正してみよう!
修正方法を調べていたら、functions.phpにコードを追記して修正する方法を、
「ひざのうえ起業 Laptopreneur」さんのサイトで紹介されていたので、
早速こちらを参考に修正してみることにしました!
cocoonを入れてる時はどこを修正したら良い?

cocoonのテーマを利用しているので、cocoonのfunctions.phpにコードを追記します。
上の画像を参考に、
「外観」>「テーマエディター」を選んだら
「編集するテーマを選択」から「cocoon」を選択
「テーマのための関数(functions.php)」を表示させて、
一番最後にコードを追加。自分の見やすいサイズに数値は変更しました。
(オリジナルで追加したことがわかるようにコメントを追記しています)
最後、「ファイルの更新」のクリック忘れずに(*^^*)
見やすくなりました(^^)
はい(^^)
無事に見やすくなりました✨

作業前にコードのバックアップを取っておくのは忘れずに(*^^*)
参考にさせていただいたサイト
参考にさせていただいたサイトはこちらです。
ありがとうございました!!